WiMAX・Yahoo!Wifiと比較!ドコモ系ポケットWifiって実際どうなの?
ドコモと言えば、日本人なら誰もが知ってる日本No.1の通信サービスを提供する超有名企業です。
通信エリアも人口カバーは限りなく100%に近く、人が住んでる地域ならほぼ何処でもネットが繋がる通信環境が整っていますし、サポート面も充実した体制が出来ており安心してサービスを受けることが可能です。
このように、他社を寄付けない圧倒的な内容のサービスを提供しているのですから、通信系のサービスを検討した時は多くの方がドコモを選ぶのも頷けます。
また、最近話題になっている格安スマホ(MVNOサービス)についても同じような現象が起こっており、ドコモから回線を借りて通信サービスを提供しているMVNOが人気になっています。これは、何と言ってもドコモの通信エリアの広さと高速な通信速度が魅力となり、それがそのままドコモ回線を利用しているMVNOに反映されているのだと考えられます。
では、ドコモ回線を使った通信サービスの全てが人気になっているのでしょうか?実は、そうとは言い切れないのです。何故かポケットWifi(モバイルWifi)の評判があまり良くないんです・・・。
普通なら、ドコモ系のポケットWifiが一番人気になってもおかしくないのですが、現在モバイルWifiで主流になっているのはUQコミュニケーションズが提供している超高速通信が売りのWiMAX2+が一番人気で、次いでソフトバンク系のワイモバイルとYahoo!のポケットWifiとなっており、ドコモ系のポケットWifiはお世辞にも人気があるとは言えない状況なのです。
そこで今回は、どんなドコモ系モバイルWifiサービスがあるのか、なぜ評判が良くないのか、WiMAXやYahoo!ポケットWifiなどとの違いを調べてみたいと思います。
もくじ
意外に少ないドコモ系モバイルWifiサービス
現在、モバイルWifiの主流になっているWiMAXは本家本元のUQコミュニケーションズ意外にも、老舗プロバイダのBIGLOBEやSo-netなど30社を超える企業がサービスを提供しています。また、ソフトバンク系のモバイルWifiもワイモバイルやYahoo!、その他にも多くの企業が取り扱いをしています。
しかし、何故かドコモ回線を利用したモバイルWifiを扱っている企業が意外にも少なく、主だったところでは下記に紹介する3社程度しかないのです。
これは、裏を返せば企業が手を出しにくい(扱いにくい)と言うことになるのかも知れませんが、とりあえず紹介をしておきますので参考にしてみてください。
スマモバ ポケットWifi
スマモバは、私が実際に利用しているポケットWifiの一つで、約2年ほど使っていますが通信速度がWiMAXに比べやや遅さを感じる他は特に不便さを感じるようなことはありませんでした。
しかし、ネット上の評判はすこぶる悪く(苦笑)、なんと先日(2017年6月21日)には解約手続きのトラブル多発で総務省から行政指導を受ける事態が発生しました。(私は今も何事もなかったように使ってるのですが・・・)
【スマモバ ポケットWifiの詳細】
☑運営会社・・・スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社
☑月額料金・・・3,980円/月
☑契約期間・・・2年間(注)ルーター本体の割賦期間は36ヶ月
☑契約更新・・・自動更新なし
☑月間データ通信量・・・無制限
☑通信制限・・・3日間3GB制限あり、制限中は200Kbps以下まで低下
利用料金もWiMAXと比べても遜色のないレベルですし、契約も自動更新ではないので親切感がありますが、本契約が2年間なのに端末の割賦期間が3年間になっていて、割賦期間中に解約をしたら残債を一括で支払わないといけないので実質的には3年契約と言うことになってしまいます。
また、通信制限についても3日間で3GBまでに制限されており、WiMAXの3日間10GBと比べると使い難いことが分かります。
ただ、私は使っていて分かるのですが通信エリアの広さについては明らかにWiMAXより優れていると感じています。それは、島根県の隠岐の島などに仕事で行った時に実感した経験があるからです。
このように、メリットやデメリットもあり、使う場所や使い方によっても良し悪しが変わるので一概に悪いとは言えませんが、行政指導を受けると言うのはハッキリ言って利用しているユーザーとしては残念で仕方ありません・・・。
プレミアムモバイル
プレミアムモバイルは株式会社ワンピースという所が提供している、ドコモ回線を使ったポケットWifiサービスです。スマモバと同じく月間のデータ通信量が無制限のプランを提供しており、月額料金の割引などお得なキャンペーンも実施しています。
私は、このプレミアムモバイルは使っていないので真意は分かりませんが、ネット上の評判はあまり良くなく「使わない方がいい」と言う内容のコメントが寄せられています。
【プレミアムモバイルの詳細】
☑運営会社・・・株式会社ONE PIECE(ワンピース)
☑月額料金・・・1ヶ月目~3ヶ月目1,980円/月 4か月目~36か月目4,380円/月
☑契約期間・・・3年間
☑契約更新・・・自動更新
☑月間データ通信量・・・無制限
☑通信制限・・・3日間3GB制限あり、制限中は128Kbpsまで低下
☑ルーター・・・SIMフリーなので使いまわしが可能
以上が、プレミアムモバイルの詳細になります。先程も書いたようにネット上の評判については真意は分かりませんが、やはり契約年数が3年間であったり、3日間制限も3GBまでとやや厳しめになっているので辛口のコメントが目立つのかも知れません。
ただ、ルーターがSIMフリーなので3年間の契約期間が終わればSIMカードを挿しかえるだけで違うサービス(例えば格安SIMなど)を利用することが可能です・・・但し3年間は待つ必要はありますが・・・。
Cmobile
Cmobileは株式会社レジェンドと言う会社が運営しているポケットWifiになります。実は、この記事を書くまで存在すら知らなかったというのが正直なところでハッキリ言って知名度は少々低めな感じです。ただ、プランは使い放題と5GBプランの2つが用意されておりユーザーが選択できるようになっています。
【Cmobileの詳細】
☑運営会社・・・株式会社レジェンド
☑月額料金・・・「使い放題プラン」3,600円/月 「5GBプラン」2,800円/月
☑契約期間・・・3年間
☑契約更新・・・自動更新
☑月間データ通信量・・・プランによる
☑通信制限・・・「使い放題プラン」3日間2GB制限
「5GBプラン」3日間500MB 5GBを超えた場合月まで速度制限あり
Cmobileには2つのプランがあり選択できるようになっていますが、やはり契約年数が3年間と長めの設定になっていることや、通信制限に達する縛りが上記2つのサービスよりも厳しくなっています。ただ、ネット上のコメントはほとんど無い状態でまだ認知度が低いのかなと感じます。
ドコモ系モバイルWifiが不評な理由とは?
紹介したドコモ回線を利用した3つのモバイルWifiですが、通信エリア的には全く問題なく評価を得ているのにネット上ではあまり良くない評判が数多く見受けられます。
何故そのようなことになっているのでしょうか?
ここでは、ドコモ系のポケットWifiが不評な理由を、上の3つのサービスを検証しながら見ていきたいと思います。
【不評な理由①=契約期間が長い】
3つの内、スマモバは一応契約期間が2年となっていますがルーター割賦期間が3年になってるので3年間使わないと割高になってしまいますので実質的には3年と考えても良いでしょう。
この契約期間は、WiMAX2年間に比べる1年間長く、通信系サービスにおける1年間は技術進歩のスピードを考えるとやはり長く感じてしまいます。
ただ、ソフトバンク系のワイモバイルやYahoo!ポケットWifiも上記サービス同様に契約期間が3年になっているので同じように感じますが、次に紹介する通信制限の違いが同じ使うならソフトバンク系という流れになると思います。
☑WiMAX=契約期間2年
☑ソフトバンク系=契約期間3年 但し、通信制限が緩い
☑ドコモ系=契約期間3年 通信制限がキツイ
【不評な理由②=通信制限が厳しい】
3つのドコモ系ポケットWifiは月間データ通信量が無制限となっています。しかし、3日間での制限が非常に厳しいものになっています。
☑スマモバ・・・直近3日間のデータ通信量が3GBを超えると速度制限
☑プレミアムモバイル・・・直近3日間のデータ通信量が3GBを超えると速度制限
☑Cmobile・・・直近3日間のデータ通信量が2GBを超えると速度制限(使い放題の場合)
このように、3日間で使えるデータ通信量が2~3GBまでに制限されており、ちょっと動画などを多めに見るとスグに速度制限を受けることになってしまいます。
対して、WiMAXやソフトバンク系のポケットWifiはどちらも下記のようになっています。
☑直近3日間のデータ通信量が10GBを超えると速度制限
3日間で10GBを使い切るのは、余程のヘビーユーザーでない限りいないと思いますし、単純に計算すると月に100GB使えるのはコスパはかなり高いと感じさせます。
さらに、WiMAXの場合ですと万が一速度制限を受けても通信速度が約1Mbps確保されるので、低画質の動画くらいなら観賞できるレベルの速度が出ます。
【不評な理由③=運営会社の知名度が低い&対応の質が良くない】
WiMAXですと、本家本元がUQコミュニケーションズで有名企業ですし、その他のプロバイダもBIGLOBEやSo-net、GMOなどインターネットサービス業界では名前が通った企業が数多く進出しています。
また、ソフトバンク系もワイモバイルやYahoo!など名だたる企業が運営しているのに対して、紹介したドコモ系ポケットWifiの運営会社の知名度は正直言ってかなり低いと言わざるを得ません。
これは、購入を検討するユーザーにとっては非常に大きなことで、信頼性や安心と言った点からも評判が良くない方へ流れる原因の一つになっていると思います。
また、ネット上のコメントに多いのが契約時での説明不足やトラブル時の対応の悪さ。サポート電話がなかなか繋がらない、解約手続きを申込んでも進まない、契約時に良いところばかりアピールしてデメリットはハッキリ説明しないなど・・・です。
ただ、これはあくまでネット上の口コミや評判であって実際のところは分かりません。私はスマモバで何度か問い合わせをしたことがありますが、それほどマイナスなイメージを感じたことはありませんでした。
WiMAX・Yahoo!とドコモ系Wifiの比較
前の章ではドコモ系ポケットWifiの評判があまり良くない理由を3つ挙げてみましたが、この章ではもう少し分かりやすくWiMAXとYahoo!ポケットWifiとの比較を表にまとめてみます。
ドコモ系のポケットWifiは実際に私が使っているスマモバを、WiMAXも実際に私が使っているSo-netを挙げさせていただきます。
So-net WiMAX | Yahoo!ポケットWifi | スマモバ | |
契約年数 | 2年 | 3年 | 2年 (但し機種代割賦は3年) |
プラン | ギガ放題 | 5GBプラン | 使い放題 |
月額料金 | 1ヶ月~2ヶ月目 1,480円/月 3ヶ月~24ヶ月目 3,480円/月 |
1ヶ月~3ヶ月目 3,696円/月 4ヶ月~36か月目 4,380円/月 ※アドバンスオプション利用時 |
1ヶ月~24ヶ月目 ※端末代は36回払い |
データ通信量 | 月間無制限 (7GBプランもあり) |
月間無制限 ※アドバンスオプション利用時 |
月間無制限 |
通信回線 | WiMAX2+回線 | ワイモバイル ソフトバンク |
ドコモ |
通信エリア | 急速に拡大しているが地方部は若干弱い ※都市部の地下鉄などはかなり繋がる |
人口カバー率 99.9%以上 |
人口カバー率 99.9%以上 |
最大速度 | 下り最大440Mbps | 下り最大187Mbps | 下り最大225Mbp |
通信制限 制限後の速度 |
3日間10GB 約1Mbps |
3日間10GB 128Kbps |
3日間3GB 200Kbps |
契約期間中の 総支払金額 |
79,520円 ※2年間 |
155,628円 | 143,280円 |
※スマモバの総支払金額の算出方法:端末割賦が終わる3年目に解約した場合の金額
比較表にすると違いがよく分かります。
料金面ではWiMAXが仮に3年で計算しても一番安くなります。通信エリアはワイモバイル回線やドコモ回線を利用しているスマモバ・Yahoo!ポケットWifiが圧倒的に広いですが、WiMAX2+回線もここ数年の間に急速に広がっていますので、近いうちには、それほど違いがなくなると言われています。
また、WiMAXにはau4GLTE回線が使える有料オプション(使った月だけ1,005円)があるので、地方で使う場合に利用すればOKです。さらに、条件付き※ながら7月からこのLTEオプションが無料になるので地方に住む方でも安心してWiMAXを利用することができます。
※au4GLTEが無料になる条件:契約年数が3年
では、エリアを心配することなくWiMAXが使える3年契約にした場合の料金ですが下記の通りになります。
【au4GLTE回線が無料になるギガ放題3年プラン:So-netの場合】
☑1ヶ月~2ヶ月目・・・3,495円/月 ☑3ヶ月~36か月目・・・3,980円/月
<3年間の支払い合計=142,310円>
ご覧の通り、ギガ放題3年プランにしても紹介したサービスの中で最安値になります。高速通信速度や、制限の甘さなどを考えると最安値にして最高のサービスが受けられるといった感じになるのではないでしょうか。
まとめ
今回は、何故か評判があまり良くないドコモ系ポケットWifiについて色々調べてみましたが如何でしたでしょうか。また、WiMAXやYahoo!ポケットWifiとの比較もしてみましたがそれぞれのメリットやデメリットがお分かりいただけたと思います。
誤解しないでいただきたいのは、ドコモ系ポケットWifiの全てが悪いと言ってるのでありません。実際に私はスマモバを現在も使っていますし、多少速度の遅さに閉口する時もありますが、日常使いではそれほど不便さを感じないでいるからです。
ただ、改めて比較をして違いを洗い出すと、WiMAXが他のサービスを一歩リードしているのかなと感じました。
➤実録!BIGLOBE WiMAX口座振替の申込方法を全解説!