遂に登場!1日10GB使っても通信制限なしのポケットWifi!
WiMAXの通信制限(速度制限)が、2017年2月2日から「3日間10GBまで」の制限に緩和され、理論上100GBが使えるようになったことで、毎月たくさんのデータ通信を行うヘビーユーザにとっては嬉しい悲鳴となりました。
しかし、そんな毎日のようにネットを楽しむ時間はないし、月間データ容量も100GBも必要ないし、とにかく毎週末の2日間の休日にたっぷりネットを楽しみたいと言う方には、やはり「3日間制限」があるのは少し気になってしまうものです。
そこで今回は、ネットは週末集中型ユーザーにお得な、月間データ容量は25GBの制限はあるけど、3日間制限がなく1日10GBを使っても通信制限(速度制限)がかからない、スマモバの「スマートリッチ25プラン」を紹介します。
「スマモバ スマートリッチ25プラン」
先程も書きましたがデータ容量は無制限ではありません。月に使えるデータ容量は25GBまでに決められています。ただ、毎日Wifiを使ってネットを楽しむうえで日々のデータ容量を気にせず楽しめるのが最大の魅力ポイントになっています!!
では早速、詳しく紹介していきますので、興味のある方は是非ご覧ください!!
スマモバ「スマートリッチ25プラン」の全容!
サービス内容を簡単に書くと下記の感じです。
☑月間データ容量・・・25GB
☑通信制限・・・3日間制限がない!
☑月額料金・・・3,480円(SIM単体)~4,980円(端末セット)
☑セット販売端末・・・Wifiルーター&タブレット
☑通信エリア・・・ドコモ回線(Xi・FOMA)なので全国各地でつながる!
☑つながりやすさ・・・LTE回線800Mhzでビル街・地下鉄などでもOK!
☑通信速度・・・下り最大225Mbps!
☑契約期間&更新・・・2年間で自動更新なし!
☑ショップ・・・全国に実店舗700以上だからサポートも安心!
ざっと、こんな感じの内容なんですが実はこれ以上に書きようがないくらいスマモバリッチ25プランはシンプルでユーザーに分かりやすいんです!
➤スマートリッチ25を詳しく知りたい方はコチラをクリック
スマートリッチ25プランのメリット&使い方
スマートリッチ25プランの内容は、ざっと分かっていただけたと思いますが「じゃ、一体どんなメリットがあるの?」を解説していきます。
最大のメリットは何度も言うように「3日間制限」がない事に尽きます。
これは、通信制限があるWiMAXやYahoo!ポケットWifiとは大きな違いです。
それは、Wifiを使う場面を考えると分かります。例えば、モバイルWifiを使う曜日や時間を想像してみてください。
平日は仕事が忙しいはずなので、ほとんどの方が週末の休日にWifiを使って動画やゲームなどをたくさん楽しむはずです。日数にして2日間です。
つまり、制限のあるWiMAXなどでは週末に目一杯ネットを楽しむと、翌週の月曜日に通信制限がかかってしまい、通信速度が低速になる可能性が高くなります。
ところが、スマートリッチ25プランなら月間25GB までを注意していれば、週末前後でもデータ容量を気にすることなくネットを楽しむことが出来るという事です!
つまり、スマモバリッチ25プランは忙しいサラリーマンなど、ネットを楽しむのは週に2~3日しかないのよって方に最適なポケットWifiという事になるのです!!
具体的な利用例はこんな感じ!
月曜日~木曜日・・・1日400MB×22日間=約9GB
土・日曜日・・・1日2GB×8日間=約16GB
少し乱暴な計算の仕方ですが、平日は動画をゆっくり観たりゲームを楽しんでいる暇はないはずなので、1日400MBもあればメールやWebサイト閲覧くらいは十分に出来ます!
また、週末は1日2GBもあればYouTube(解像度360p)動画が約15時間くらい観賞できるので十分なデータ容量と言えます!!
こうしてみると「3日間3GB10GB制限」があるWiMAXなどのモバイルWifiでは、こんな使い方は出来ません。これこそが、スマモバリッチ25プランのメリット&使い方になります!
まとめ
今回はスマモバから新しくリリースされた「スマートリッチ25プラン」を簡単に紹介しました。
何度も書いてるように最大のメリットは「3日間3GB制限」などの通信制限が無いことです。そのメリットで、本当にWifiで目一杯ネットを楽しみたい時に、目一杯楽しめる使い方が出来る、お仕事が忙しいサラリーマンの方などに最適なプランになっています。
また、スマモバが高評価を得ているワイドな通信エリアとつながりやすさも、ユーザーにとっては嬉しいメリットとなります。
週末にネットを思う存分楽しみたい方は一度検討してみてはいかがでしょうか!
➤スマートリッチ25を詳しく知りたい方はコチラをクリック